水樹奈々 Memorial Project 〜アカイキオク〜
明けましておめでとうございます。
はてなの更新は卒研が忙しかったのとめんどくさかったので、かなり放置してしまいました(汗)
まあ、気が向いた時にときどき更新するスタンスでいきたいと思います(ぇ
さて、本題に入ります。
実は2月12日の奈々ちゃんの横浜アリーナでのライブにおいて、Justice to Believeで赤のサイリュームを使おうという企画があるんですが、この宣伝のために更新しました。
詳しいことは下ページを見てください。
簡単な話がゆかりんの月の雫ぷろじぇくとみたいなものだと思ってください。
横アリは非常に広いので、どうなるかわかりませんが、当ブログ及び管理人は全面的に協力して行こうと思います。
12月1日に横浜アリーナにて単独公演決定
KOTOKOさんが横浜アリーナで単独ライブをする事が決まりました。
■日程:2006年12月1日(金)
■時間:開場/17:30 開演/18:30
■料金:前売¥6,000(税込)※全席指定
■主催:テレビ朝日
■後援:TOKYO FM/FMヨコハマ/TVK/ジェネオンエンタテインメント
■協賛:ドワンゴ
■企画制作:ファクトリーレコーズ/スリーナインエンタテインメント
ま、マジですか!?
平日に横アリでやるとはなかなかチャレンジャーですね・・・(^^;
実は某ライブで横アリの北スタンドで見たことがあるんですが、演者が豆粒のようでした(汗)
とりあえず、チケットは購入するつもりですが、いけるかどうかはその日になってみなきゃわからない(つД`)
アニサマに行ってきた〜
遅くなりましたが、昨日はアニサマに行ってきました。
実はアニサマに行く前に大学の補講を受けてきたので、若干テンション低めでした。
が、ライブが始まってしまえば、そんなことは忘れてしまうくらい楽しいライブでした。
とりあえず、セットリスト&軽い感想です。
1:MASK/ 奥井雅美&栗林みな実
トップバッターの栗とまっくんは意外でした。
2:Rumbling hearts/ 栗林みな実
栗の曲は1通り聞きこんであったので、コールもなんとかついていけました
4:幸せの色/ 石田耀子
5:紅(あか)の静寂/ 石田耀子
6:電光石火の恋/ 高橋直純
7:無敵なSmile/ 高橋直純
8:OK!/ 高橋直純
9:めざせポケモンマスター/ 松本梨香
ここで、ハレ晴れとはかなりの早い出演でしたね。
てか、踊りがムズイ。。。ちゃんと、練習しておけば、よかった・・・。
つーか、ここまでのメドレーはSOS団の振りだったのかw
10:Wake Up Your Heart/ KENN with The NaB's
SOS団のあとはちょっとかわいそうでしたね(^^;
11:Forever…/ savage genius
実は席から花道の裏に待機してるのが、丸見えでした。。。
12:祈りの詩/ savage genius
13:愛してね♥もっと/ 嘉陽愛子
明らかに会場のテンションが落ちましたね。
上からみてて、よくわかりました
14:瞳の中の迷宮/ 嘉陽愛子
15:WILL/ 米倉千尋
16:青空とキミへ/ 米倉千尋
17:CHA-LA HEAD CHA-LA / 影山ヒロノブ
17:PLANET DANCE/ 福山芳樹
17:ソルジャードリーム〜聖闘士神話/ 影山ヒロノブ、福山芳樹、 きただにひろし、遠藤正明
ここのメドレーもすごかったです。
18:Candy Lie/ r.o.r/s
r.o.r/s復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長老のモ●娘みたいなユニットって振りを聞いて、まさかねと思ってましたが、ホントにきましたw
2人ともめちゃめちゃかっこよかったです
19:SECOND IMPACT/ 奥井雅美
まっくん曲では1番好きな曲の1つです。
20:WILD SPICE/ 奥井雅美
21:zero-G-/ 奥井雅美
22:君と約束した優しいあの場所まで/ 三枝夕夏 In db
(コーラス:スパークリング☆ポイント)
25:GLORIOUS/ 愛内里菜
26:MIRACLE -Allegro. Vivace mix-/ 愛内里菜
27:聖少女領域/ ALI PROJECT
生アリプロでした、鬼かっこよかったですw
28:亡國覚醒カタルシス/ ALI PROJECT
29:GONG/ JAM Project
JAMは盛り上がり方が半端ないですね
30:牙狼〜SAVER IN THE DARK〜/ JAM Project
31:SKILL/ JAM Project
32:美しければそれでいい/ 石川智晶
33:あんなに一緒だったのに/ 石川智晶
あんなに一緒だったのにキタコレ!!
発表になった瞬間に「おーーーーーーー」と叫んでしました(笑)
34:SUPER GENERATION/ 水樹奈々 いくらなんでもダンサー多すぎです(;´Д`)
せっかく「あんなに一緒だったのに」を聞けたのに一気にさめてしました
35:innocent starter/ 水樹奈々
まあ、鉄板曲ですね
36:ヒメムラサキ/ 水樹奈々
バジリスクのEDと言ったから、WILD EYES かと思いきやこっちでしたw
37:ETERNAL BLAZE/ 水樹奈々
高まって、UOを投入
ENCORE
39:ONENESS/ アニサマフレンズ
まあ、こんな感じです。とりあえず、「Candy Lie」と「あんなに一緒だったのに」を聞けたのは大満足です。
SOS団は事前の予習不足がたたって、まったく踊れずorz
てか、アレンジが加わって、若干早くなってるんですけど・・・。
奈々ダンサーはいくらんでもやりすぎです。20〜30人はいた気がします。
ただ、他の多くのメンバーが武道館初めてで、2階席を3階席と勘違いしてたのに、1人だけ、「アリーナ席、1階席、2階席盛り上がってるー?」とキチンと理解してたことはやっぱり、格が違いましたねw
ただ、流石に4時間以上立ちっぱなしで疲れました・・・(^^;
終わった後は久しぶりに筋肉痛になってしましました。
さらには予想以上に長かったので、2週連続で最終電車に間に合わなかったので、高速バスで帰路に着きました。
ネギま!?始動
今週はネギまにいろいろな動きがありました。
その前に遅くなりましたけど、7月5日は赤松健先生の誕生日でした。おめでとうございます。
本当なら、昨日書きたかったんですけど、あんなことがあったので・・・。
ヒミツの放課後公開録音
チケット届きました〜。4階の後の方でした。
かなり、後の方だけど、取れたのはギリギリだったから仕方ないかな。
とりあえず、行かれる方よろしく〜。
秋からTV新シリーズスタート
赤松先生曰く「オリジナル要素の強い展開」になるそうですが、はたしてどうなるんでしょうか・・・。
前シリーズは思い出すのもいやなくらいの黒歴史でしたからねぇ。
とりあえず、新スタッフに期待です。
日時: 2006年9月17日(日) 開場14:00/開演15:00/終演16:00予定
会場: 東京厚生年金会館
住所: 東京都新宿区新宿5-3-1
交通: 新宿駅東口より徒歩20分/地下鉄 新宿御苑前駅より徒歩7分/地下鉄 新宿三丁目駅より徒歩7分
内容: 短編劇場!アニメ上映、トーク他
出演者: 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう、白石涼子(予定)、他
応募方法: 往復ハガキの往信側の表にあて先、裏に必要事項(住所/氏名/年齢/性別/職業/電話番号)を明記し、7/5発売の週刊少年マガジン掲載の応募券を貼ってください。また、返信側の表には、応募される方の住所・氏名を明記してお送り下さい。
宛先: 〒107-0061
東京都港区北青山3-6-18 共同ビル9階
キョードー東京「ネギま! 麻帆良学園中等部3-A 2学期始業式」係
応募締め切り: 2006年7月14日 当日消印有効
お問い合わせ: キョードー東京
TEL:03-3498-9999(平日12時〜18時)
もちろん、なにがなんでも行きますよー。
ただ、1時間しかやらないのはちょっと短いかも・・・。
ネギラジ復活
黄金コンビ復活キタコレ
年明けの株主総会で、いきなりの最終回発表にはびっくりしましたけど、またあのコンビが復活して、すっごいうれしいです。
上半期イベント参加リスト
早くも2006年が半分終わってしまいました。
てなわけで、2006年上半期参加したイベントリストをまとめてみます。
・2006年上半期参加イベント一覧
1月9日「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」第2回公開録音&株主総会(昼の部)
1月9日「カンださん☆アイぽんのネギまほラジお」第2回公開録音&株主総会(夕方の部)
1月21日NANA MIZUKI LIVEDOM 2006-Birth-
2月3日堀江由衣 Second Tour 2006 "堀江由衣をめぐる冒険"@大阪
2月4日野中藍「あいのうた」発売記念トーク&ミニライブ&特典お渡し会@ヤマギワ
2月4日野中藍「あいのうた」発売記念トーク&ミニライブ&特典お渡し会@アソビット
2月5日野中藍「あいのうた」発売記念トーク&ミニライブ&特典お渡し会@東京アニメーション学園
2月5日野中藍「あいのうた」発売記念トーク&ミニライブ&特典お渡し会@DISKINN吉祥寺
2月8日堀江由衣 Second Tour 2006 "堀江由衣をめぐる冒険"@東京
2月18日野中藍「あいのうた」発売記念トーク&ミニライブ&特典お渡し会@代アニ
2月18日黒ネコ集会 Vol.5 堀江由衣をめぐる冒険〜盗まれた宝石の謎〜
2月25日酒井香奈子「Cheer!〜まっかなキモチ〜」発売記念ミニライブ&握手&サイン手渡し会@アソビット
2月26日野中藍「あいのうた」発売記念トーク&ミニライブ&特典お渡し会@ディクスピア
2月26日野中藍「あいのうた」発売記念トーク&ミ二握手会@とらなんば店
3月11日STARCHILD DREAM in KOBE 3rd
4月16日アルケ祭り2006 はるのあしおとが聞こえてきたよ!スペシャル
4月23日ネギま! 麻帆良学園中等部3-A 1学期始業式
4月30日野中藍のパセラジ !? ラリルれ、どようび。
5月5日田村ゆかりコンサートツアー *fancy baby doll*@東京
5月6日白石涼子「太陽のかけら」発売記念トーク&ライブ&握手会@ヤマギワ
5月6日Webラジオ「姫様ご用心」第1回公開録音
5月19日MAMI KAWADA FIRST LIVE TOUR 2006@横浜
5月20日佐藤利奈CD「Sugar Sky」発売記念トーク&ミニライブ@池袋
5月20日佐藤利奈CD「Sugar Sky」発売記念トーク&ミニライブ@池袋
5月27日DVD「びんちょうタン」第1巻発売記念トーク&上映&ポスターお渡し会
5月27日DVD「びんちょうタン」第1巻発売記念トーク&上映&ポスターお渡し会
5月28日すたちゃまにあ全員集合!!〜春の公開録音〜
6月11日”水樹奈々スマイル・ギャング”4周年記念!シャッス!!4発売記念集会
6月25日まゆさわプレゼンツ ジーザズー?ザーザズー?
今年は就活やら、卒研などでイベント参加数をへらしく予定だったですけど、全然そんなことはないですね・・・。
それどころか、去年の上半期の2倍になってるw
やっぱり、イベントの2回回しとかを覚えたのが大きかったですかね(^^;
15回:野中藍
5回:神田朱未・堀江由衣
4回:白石涼子・佐藤利奈・
2回:小林ゆう・宮崎羽衣・野川さくら・名塚佳織・浅野真澄・たかはし智秋・木村まどか・水樹奈々
1回:31人
どうみても野中藍に必死です。
本当にありがとうございました(爆)
2月にあれだけ藍ぽんのイベントに参加してれば、こうなるのは当たり前ですね。
でも、8月は藍ぽんのイベントはないみたいなので、奈々ちゃんに切り替えていこうと思います。松山にも行きますしね。